

経歴
富山大学経済学部経営法学科を卒業後、簿記論に興味を持ったことから会計事務所に入社。家族の希望もあり30歳を目前に退職し、専業主婦として家庭を守り3児の母となる。子育ても落ち着き、40代になり、地元の企業に就職を希望したところ当社とご縁があり、2018年10月に総務経理業務につく。日々、数字を追う業務にやりがいを感じつつ、スーパー経理マンを目指す。
資格
日商簿記二級、建設経理士二級
入社理由
結婚を機に朝日地区に20年住んでいるのですが、地元企業に入社することで、地元を元気にしたいと思ったからです。地元を大切にする会社に入社でき、感謝しています。
仕事内容
入社当時は、総務、経理業務の補助の仕事についていました。現在は業務内容も覚え、特に経理業務に専念しています。日々の経理業務をこつこつと、正確に、そしてスピーディーに進めれるよう努力しています。
仕事で直面した困難
まだ、困難なことはありません。どんな仕事も感謝し、一つ一つこなしています。良き上司、先輩がいますので、一人で抱え込まず、わからないことは、素直に相談しています。
仕事で意識していること
備えあれば憂いなし。常に前準備を意識しています。後手後手にならず、先手先手で対応するのが、私のこだわりです。
印象に残っているエピソード
現場やお客さまと直接かかわらない部署にいますが、お客様が完成を喜んで来社いただけるとき、その笑顔や感謝の言葉に、社員の一員として喜びを感じます。
今後の目標
職員心得にもありますが、自己の存在感を100%与える社員になることです。
松田工務店の魅力
個々の個性が魅力です。
マイホームを検討中の方へ
お客様が思い描くマイホーム、是非教えてください。
誕生日
2月11日
血液型
O型
出身地
福井県鯖江市
休みの日の過ごし方
基本的には、家で過ごします。パン作り、地元の登山トレーニング、掃除、読書など。やりたいことを思いつくままに過ごしています。
出没スポット
乙坂山、越前町野球場(ソフトボール)、近場のスーパー(買い物)
好きな音楽や映画、ドラマ、漫画、ゲーム、小説など
ハケンの品格。大前春子さんのような堂々とした社員に憧れます。
仲間から見た姿
明るい挨拶をされる方
明るくて元気が方。経理を任せたら一番。早くて正確。 他部署にお願いすることも上手にしてるので会社全体がうまくまわっていくと思います。
ブランクがあっても経理の経験が長くあったので、入社当初から作業が手早く本当に助かりました。人当りもよいので受付や電話対応も見習う部分が多いです。また、現在子育て真っ最中、食に詳しいということで子供向けイベントなどの相談もしやすいです。
明るく前向きな考えもっている人です。
元気・やる気みなぎる方
とにかく元気。会社の雰囲気を明るくしてくれる。
いつも誰にでも明るく対応される太陽のような人です。お仕事に対して、協力的で色々手助けをして下さる優しい方です。
正義感があり、話すだけで不思議とポジティブな気持ちになる、そんな大きなパワーを持つ方。
小さなことでもすぐに気づいて対応してくれる
しっかり者で細やかな気遣いができ、はきはきした元気のある方です。
明るい、元気
頼りがいのある人