松田工務店の資料館でヨガ教室を開催いたします!
初心者の方も大歓迎です。
開催日時:2月 9日(火)19:00~20:30
場所:松田工務店 住まいの資料館
丹生郡越前町気比庄3-1
講師:橋倉 文枝
定員:8名
(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
*当面の間、3密を避け、
ソーシャルディスタンスを保つためにも、定員を半分に縮小して開催します。
参加費:90分 1000円
服装:動きやすい服装
持ち物:飲み物、タオル、ヨガマット(お持ちの方) ブランケット
申し込みは、橋倉までお願いいたします。
お問い合わせ先:090-3766-9714 またはfacebookにて
《ご参加くださる皆さまへ、お願い》
新型コロナウィルス感染予防のため
下記の対応をとらせていただきます。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
・手指消毒の徹底
・除菌アルコールシート(ウェットティッシュ)の設置
・レッスン毎の換気の徹底
↑上記の件は、当方でも徹底していきます。
また、
感染予防対策として皆さまにお願いです。
以下の場合はレッスン参加をお控えください。
・37.5℃以上の発熱がある場合
・くしゃみ、咳がでる場合
・24時間以内に下痢、嘔吐があった場合
・体のダルさがある場合
・その他、気になる症状がある場合
今後も感染予防対策を万全につとめてまいります。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
毎回、少しずつご参加されるお顔ぶれは変わりますが、だからこそ、素敵な出会いや繋がりが広がるクラスです。
2月のクラステーマ
は、先月、大雪のため出来なかったので、先月と同様
「一期一会の呼吸」
当たり前のようにしている「呼吸」ですが、呼吸しなかければ、死んでしまいます。
呼吸は常に繰り返されてますが、
身体の状態や心の状態によって、
呼吸の質は違ってきて、
毎回同じ瞬間などは、ないですよね。
ヨガでは呼吸を「プラーナヤーマ」といい、そこにはもう少し深い意味があり、
呼吸や生命エネルギーの循環を司るという意味をもってます。
その呼吸の一期一会を濃密に味わっていきましょう。
変わる世の中、この先の不安は、今を一所懸命に生きれば、どんなことがあっても乗り切れると信じてます
そのための、強い身体、柔らかなこころ
笑顔で、感謝の心を忘れずに♡
いい時も、そうでない時も、平常心
慌てず、騒がず、温かく観るチカラ
ヨガの実践でそれらを養っていきましょう(^^)
ご参加表明のご連絡を心よりお待ちしております。